底
中に入る飲み物の色がきれいにみえる色です。
白といっても、真っ白ではありません。
漆の樹液自体が茶褐色なので、白い顔料を混ぜると、このような暖かみのあるベージュ色になります。
漆器ではこの色を白と呼んでいます。
![]() 輪島塗 ビアカップ 赤/白販売価格(税込): 29,000 円 |
![]() 輪島塗 ビアカップ うるみ/白販売価格(税込): 29,000 円 |
![]() 輪島塗 ビアカップ 白淵パール青販売価格(税込): 29,000 円 |
![]() 輪島塗 ビアカップ 赤/白販売価格(税込): 29,000 円 |
![]() 輪島塗 ビアカップ うるみ/白販売価格(税込): 29,000 円 |
![]() 輪島塗 ビアカップ 白淵パール青販売価格(税込): 29,000 円 |
インターネットにおけるご注文は年中無休24H体制にて承っております。 |
■基本配送料 ![]()
の中でお選びください。 |
商品詳細画面より[カゴに入れる]を選択し、購入者さまの基本情報を入力ください。 |
商品の特性上、返品は受け付けておりませんので予めご了承下さい。 |
Copyright © 2013 輪島塗 製造販売の老舗 輪島市朝市 漆器通販/輪島小西庄五郎漆器店 All rights reserved.
持ちやすい!がコンセプトのビアカップです。
すっと伸びたスリムなカップ。
くびれの部分を握ると、ぴったり手にフィット。
とにかく握りやすいんです。
漆器だから、もちろんグラスより軽い。
ビールがどんどんすすみます。
外側の色は、鮮やかなパールブルー。
「パールブルー」は、パール顔料(光を反射する雲母材)を練り混ぜた新しい漆です。
いままでの色漆に比べて発色が良く、目の覚めるような鮮やかなブルー。
冷たい飲み物が、一層涼やかに感じられます。